総合職(新卒)
職場の紹介
製造部門
当社工場の舵取り役として、製造や設備保全等の企画・管理を行います。生産技術職社員とともに、より良い製品をより低コストで生産することや、効率的な設備保全と設備能力の向上、作業の合理化を追求する他、安全対策や環境負荷の低減等による、より良い工場づくりにも取り組んでいます。


営業・管理部門
当社製品のユーザーは関東一円から世界へとひろがっています。世界の経済情勢とお客様のニーズを的確に捉えて当社製品を販売する営業部門ですが、販売以外にも、契約に基づき当社製品を確実にお客様にお届けする部署、当社工場で使用する原材料(鉄スクラップ)や各種の資材を安定的に調達する部署と、様々な役割を果たしています。
管理部門では、経営管理や経理・人事・総務・システム管理など会社の根幹を支える業務を行っています。


資源リサイクル部門
当社の電気炉を利用した産業廃棄物処理の窓口業務です。取引先のニーズを捉えて社内各部との折衝し、着実に廃棄物を処理します。
募集情報(2022年3月現在)
リクナビにて確認下さい。
職種 | 総合職(幹部候補生) |
---|---|
応募方法 | リクナビにて確認下さい |
初任給 | 月額基本給 213,000円 |
勤務地 | 本社工場(茨城県土浦市) |
年間労働時間 | 1906.75h |
休日休暇 | 113日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、育児介護休暇、裁判員特別休暇など |
昇給 | 年1回(毎年4月) |
賞与 | 年3回(6月、12月、3月) ※年3回の支給に加え、業績に応じ3月に業績連動加算賞与を支給 |
諸手当 | 住宅手当、通勤手当、残業手当、日祝手当、家族手当、役職手当など |
福利厚生 | 福利厚生 |
研修制度 | 研修制度 |
問合せ |
業務部総務課採用担当 |